お知らせ詳細
2025年03月21日
4/24(木)中小企業の法務リスク最小化に必要な知識と実務~組織体制構築の基礎とリスク回避のポイントとは~セミナーのお知らせ
平素より、反社チェックサービス「RISK EYES」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弁護士法人三宅法律事務所 弁護士・ニューヨーク弁護士/慶応義塾大学法科大学院講師 小野 祐司 弁護士をゲストにお招きし、
法務担当者が持つべき最新の正しい知識から、具体的な実務対応、組織体制の整備や弁護士の選定・活用方法を詳しく解説します。
セミナー申し込みページ
◆こんな方におすすめ
・中小企業の法務、契約、コンプライアンス担当者
・自社のリスク管理を強化したい役員、経営者層
・電子契約の扱い、債権回収、反社排除などの手法に課題を感じている方
◆プログラム
1.小野弁護士講義(約50分)
1-1.法務・コンプライアンスの体制整備の基礎知識
1-2.法令の理解と対応
1-3.法務・コンプライアンスの実務とリスクのポイント
1-4.社内規程の整備
1-5.組織体制の整備
1-6.実効性確保体制の整備
1-7.企業文化の醸成
2.各サービサーからの紹介(約20分)
2-1.URIHO(株式会社ラクーンフィナンシャル)
債権回収にある課題、取引代金の保証サービスの紹介
2-2.マネーフォワードクラウド契約(株式会社マネーフォワード)
ワンストップ契約管理サービスの紹介
2-3.RISK EYES(ソーシャルワイヤー株式会社)
精度高く効率的に行う反社チェックの紹介
3. 質疑応答(約15分)
今後も、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、引き続きRISK EYESをご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。